自称『褒められると伸びるタイプ』の心理と改善策

褒めて褒めて

『褒めて褒めて』と、相手に求めすぎ=めんどくさがられます 

2パターンあります

 

①「褒められると伸びるタイプなんで」と、自分で宣言するタイプ 

②自分が褒められるように誘導するタイプ 

↓↓↓

 

①「褒められると伸びるタイプなんで」と、自分で宣言するタイプ 

「自分で言うなよ」と、特に褒められていない世代の、中高年に反発を受けます

 ○改善策 

褒めてくださったときを見逃さず、思い切り喜び『嬉しいです!ありがとうございます!』に変更することをお勧めします

褒められたいのなら、言わせる(褒めさせる)のではなく、言いたく(褒めたく)させてください!

 

②自分が褒められるように相手を誘導するタイプ

人の意見(記事)に対して、「それ(すでに)やってます」「知ってました」と、たとえそうであったとしても、主張するのをやめること 

Facebookのタイムラインのコメント欄でよく見かけます 

「すごいですね」「もう出来ていらっしゃるんですね」「よくご存じですね」を引き出そうとする行為です

どうして、人に褒めさせようとするのでしょうか? 

それは自己承認力の根っこの部分の、自己肯定感が低いからです 

他人の評価が気になり、振り回されることになるのです

○改善策 

自己承認力の中のまずは自己肯定感を高めること

自己承認力の木

あなたは、褒めて褒めて星人ですか?自分で満足星人ですか?

 

嫌われる星人 VS 好かれる星人

あなたは、自己アピール星人? 相手軸星人?

あなたは、レポーター星人? 褒める&感謝星人?

あなたは、褒めて褒めて星人? 自分で満足星人?