A.協会理事の尾形さくらです(^^♪

前回の続きです。前回の内容はこちら


感情表現・自己開示が苦手な方には原因があります
と、お伝えしました。

 

家庭内ではいいのですが、社会に出て
たくさんの方に自分の事を理解していただくためには

「感情表現」や「自己開示」が必須!です。

 

しかし、「話さなきゃ!」と思って焦ったり

「もっと笑わなきゃ!」と自分にムチを打ちすぎると

“私って何?”と自分がわからなくなるので決して無理はしないでくださいね。

 

 

「今、自分のことを話そうかな~」と思える

自分のタイミングがあります。無理をしているときが一番つらいです。

 

では、少しずつ無理せずに自己開示が出来るようになるための

3ステップをご紹介いたします。

 

1.自分の感情に気づく

  人のことは考えても、自分の感情は今どうなのか?を
気にすることがあまりないかもしれません。

  具体的にどんな感情が生まれたのか、注目してみます。

 「怒っているんだな」 ⇒ それはイライラ?むかむか?もやもや?叫びたい?

 「嬉しいんだな」 ⇒ それはウキウキ?ワクワク?ほんわか?感激?

  ご自身にピッタリの表現を探してみてください( ^ω^ )

 

 

2.感情を言葉にする

  発見した自分の感情を言葉に出して自分に言います。

 「むかむかするよね」「飛び上がるほどハッピーだよね!」

  自己承認力を高めるために必要な【労う】の部分です。

  労うことが出来ると、人の心の動きにも敏感になっていくので

  自分の価値観のみの思い込みが減っていきます。

  労うことは、いつでも出来るので日々トレーニングがおすすめです!

 

 

3.言葉に合わせた表情を出す

  2.で言葉にした感情を表情に出します。

  このときに必要なのは、「客観的に見て」です。

  自分では【楽しんでいるつもり】でも【人から見て楽しそう】に笑っているのか?

  ワクワクした表情になっているのか?写真や動画で確認です☆

 

表情は「作る」ものではなく自然に「出る」ものです。

しかし、これまで表現をする機会がなかったとしたら

やはりトレーニングが必要なのだと思います。

 

「笑顔がいいですね!」

「いつもご機嫌ですね!」

「一緒にいると元気をもらえる!」

と、周りの方に言っていただけるのがトレーニング結果です♪

 

 

「何を考えているのかわからない」

「こわい」

「人を殺めそう」( ゚Д゚)

・・・と10代に言われた私も結果が出ました(笑)

 

 

各講座では協会の講師が

皆様の自己承認力を高めるためのサポートを全力でします♪

 

講座情報⇒https://h-polish.com/curriculum/

 

自分と周りの方のやる気を引き出す!

あなたを応援しています!