A.協会理事の尾形さくらです(^^

いつもお読みいただきありがとうございます!!


本日のテーマは

「頑張っているのに!
負のサイクルを打破できない原因は?」です


たくさんの方にお話しを伺っていると

負のサイクルに入って悩まれている方が
2パターンに分かれるな、と感じます。


なんとかこの状況を打破したい!と思っている方と

どこかでもうあきらめている方です。


悩む期間が長ければ長いほど

「もう改善しないのではないか」と
あきらめやすくなることもあると思います。


当協会で学ばれている方は

10代~70代と、とても幅が広いです。


こどもの頃からの考え方の癖は

大人になってからいくらでも修正することができます。


いくつからでも
プラスのサイクルはつくれるのです。

 

自己承認力が効果を発揮する方は

「現状を打破したい!」と
目標を持って前に進みたい方
です。

 

すでにあきらめていらっしゃる方は
おそらくコラムやメルマガすら

お読みにならないと思います。
「どうせ自分には合わない」
とご興味を示さないのです。

 

一方で、負のサイクルにはまっていて

ずっと頑張り続けているのに
なかなか抜け出せない!

という方もいらっしゃると思います。

 

その方は

一体どのように第一歩を踏み出せば
現状がプラスに変わっていくのでしょうか?

 

本日、私がお伝えしたいのは

頑張っている行動のベクトルが

逆方向かもしれない!

ということです。

負のサイクルから抜けられないときの
頑張り方として

1.これまでと同じ頑張りを繰り返し強化するのか

2.これまでと全く違う頑張りに挑戦するのか


この2つがありますよね。

 

例えば、肌荒れが起こったときです。


1.は、「肌荒れを直さなきゃ!」と思って

これまでと同じ化粧品、洗顔、食事、
生活リズム、生活環境、ストレスのまま

肌荒れの原因かもしれない化粧品を厚塗りし、
念入りにゴシゴシ洗う・・・
何が原因かわからずに頑張り続けている状態です。

これでは、ますます肌が荒れますよね。

 

2.は、「肌荒れを直さなきゃ!」と思って

新しい化粧品を試し、洗顔方法を変え、
食事を見直し、
生活リズムを整え、
生活環境を変え、ストレスと向き合います。


現状に振り回されずに、視野を広げて

「絶対直す!」と時間・手間を自己投資します。

 

同じ「頑張る」でも方向が違うだけで、
結果が変わってくるということです。
 

「頑張っているんだけど、評価されない」
「どこが悪いの?全然うまくいかない」


と思われている方は

もしかしたら、

頑張る方向が違うのかもしれません

 

怒鳴ってもうまくいかないのなら
怒鳴らずに叱る方法を学べばいい。

 

感情を我慢してうまくいかないなら
感情を出せる方法を学べばいい。

 

自分のことが嫌いでうまくいかないなら
自分を好きになる方法を学べばいい。

悩みから目をそらしてうまくいかないなら
悩みについてとことん学んで向き合えばいい。

一歩踏み出す情報は
いつでも気軽に手に入る時代ですよね。


具体的方法を知りたい方は

当協会がお手伝いさせていただきます!


いいな、と思われた方はお試しになってみてくださいね♪

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

あなたを応援しています!