A.協会理事の尾形さくらです(^^

いつもお読みいただきありがとうございます!!


本日のテーマは
「ESと自己承認力の関係って?」です。

 

誰にも言われていないのに
「わたしには能力がない・・・」


愛する家族、友人、仲間がいるのに

「なんて不幸なんだ・・・」


住む家があり、生活が出来ているのに

「やばい、お金がない・・・」


緊急事態には休みがとれるのに

「忙しい、時間がない・・・」

 

たくさん持っている方と比べて

まだまだ!もっと、もっと!

と、思うことで

 


ないないないない・・・

今の自分を否定します。

 

もっと!もっと!と向上心を
持って前に進んでいる方はとても素敵です。


しかし、

今の自分自身
今持っているもの
今恵まれているもの
今の環境

を大事に出来る方が
もっと上にいけるのではないかと思うのです。

 

企業様で自己承認力を活用した
人材育成のお話をする機会が増えています。

CS(Customer Satisfaction)
顧客満足

は、もちろんですが

ES(Enployee Satisfaction)
従業員満足

を重要視する企業様が多いです。

 

職場環境を改善したことで
従業員さんのモチベーションを上げ

従業員満足度に比例して

会社の業績も上がる

という
データが出ていることを
ご存知の方も多いと思います。

 

自分に対しても
リンクするところがあると思うのです。

「もっともっと!」
「このままの自分じゃダメだ!」
と、自分に対して
思い続けるということは


「もっと優秀なスタッフじゃないと!」

「今のスタッフじゃダメだ!」
と、社長が言い続けているようなものです。

 

これではスタッフの方の
モチベーションが上がりませんよね。

既存のスタッフさんを
大事に出来ない企業は離職率も高く
新たな才能も入ってこないのです。

 

自分自身も同じではないでしょうか。

ありのままの自分にOKを出し
ねぎらいの言葉をかけて
認めて、褒めて、大事にすることが


自分のモチベーションを上げることで

「もっと出来る!」と
自己効力感が生まれ
結果につながると私は考えています。

 


他者を大事にするように

今の自分を大事にする

いいな、と思われた方はお試しになってみてくださいね♪

本日の良い一日を♪

 

 


無料メルマガ
ご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

あなたを応援しています!