協会理事の尾形さくらです(^^

いつもお読みいただきありがとうございます!

 

本日のテーマは
「悩むよりも考える!解決思考の使い方」です。

 

私たちが「不安・焦り・イライラ」という
感情に振り回されて


悩みが続いているときには

「解決思考」ではない


ことが多いです。

 

例えば・・・

就職先・転職先がなかなか
決まらず不安・焦り・イライラがあるとします。


「自分はダメ人間だ」

「どうしようどうしよう」


不採用通知がいくつも来ると、

自分を否定された気持ちになることもありますね。

 

第一志望の面接では希望やワクワクがあって
プラスな気持ちがあったのに

第一、第二、第三、第四志望まで
不採用になると
セルフイメージが下がり
「私はダメなんだ」
「必要ない人間なんだ」
自己否定、自己批判が始まります。

 

結局、
「私を雇ってくれるところならどこでも」と
自分がやりたくない仕事で妥協し
自信がないまま仕事をスタートさせるので
希望もない、楽しみもない、
上手くいかない、ストレスが増える・・・
負のスパイラルに入っていってしまいます。

 

この状況は、実は・・・
「思考を使っていない状態」
と言えるのかもしれません。

 

面接で見ることが出来るのは
企業が欲しい情報、表面的な印象のみです。

 


冷静に考えると

面接で見られるのは
自分の全てではなく
一部である
こと。

 

そして
不採用になったのは
自分を否定する意味ではなく
企業側が求める条件と合わなかった
だけのこと。

 

この2点は冷静に考えると
わかることではあるのですが
感情に振り回されると
思考を使いにくくなってしまいます。

 

負のスパイラルに
入らないためにおすすめする方法は
「思考を使い、対策を練ること」です。

先ほどの事例でいうと
第一志望の不採用通知が来た時点で
「次はどうしたら採用されるか?」
解決思考をつかい
対策を練る必要があります。

・履歴書の写真を変える
・履歴書の内容を変える
・面接の受け答えを振り返る
・服装
・髪形を変える
・自分の姿勢や話し方を
スマホで動画に撮りチェックする


など、考えると

方法はたくさんあります。

 

本やネットで
「企業が求める人材」
「出来るビジネスマンの身嗜み」
「面接を受けるときのポイント」
「採用される面接テクニック」
など、情報を得ようとすれば
すぐに簡単に学ぶことが出来ます。

 

同じ履歴書で、同じ写真で
同じ面接のこたえ方で

 

何の工夫も対策もせずに

うまくいかない・・・
うまくいかない・・・


それはそうです。

 

試験で赤点をとっても
まったく勉強をしないで
再試を受けるようなもの・・・

 

悩み事が続く場合には

「自分は解決思考で
対策を練っているだろうか?」


をチェックすると

解決の糸口が見えやすくなるかもしれません。

 

人間関係で悩むときには

・自分の言葉
・自分の態度
・自分の表情
・自分の振る舞い
・相手との距離感を変える
・相手の心情を考える
・物事の捉え方を学ぶ
・他者に相談してアドバイスをもらう

 

など
何かしらを工夫して
変えていく必要があります。

 

試験勉強と同じで
対策を練って、工夫して
自分を変えてみる挑戦をするからこそ
結果はどうあれ


「自分なりに出来ることはやった!」

と思えるのかな、と思います。

 

負の感情に振り回されると辛いですよね。
辛い苦しい時間を
少しでも減らしたい、と思われている方は

 

「どんな対策があるか?」
「思考」をつかうことを
おすすめいたします。

 

いいな、と思われた方はお試しになってみてくださいね♪

 

 

 

 


無料メルマガ
ご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

あなたを応援しています!