協会理事の尾形さくらです(^^

いつもお読みいただきありがとうございます!!


本日のテーマは
「気づきをもらった知人のある癖とは?」です。

 

多くの方とお会いして
お話をするたびに

「あぁ!そうだったんだ!」

という気づきをいただくので

 

「人と会う」
「人と話をする」

 

この2点は
やはり大事だなと実感しています。

 

最近の私の
「そうだったんだ!」と
気づきがあった話は
知人の「ある癖」についてです。

 

その知人は、
ペットボトルやコップに入った

「飲み物を飲み切らずに少し残す」

という癖を持っています。

 

これは、意識的にではなく
無意識にそうなってしまう・・・のだそうです。

 

小さいころから、
いくら親に叱られても直らず
大人になってもずっと直らないそうなんです。

 

「行儀が悪いって怒られることもある」
と言っていました。

 

小さいころからの癖なら
なおさら直すのが難しいですよね。

 

私は、その知人が毎回飲み物を残すのは
「量が多いから」とか
「味が好みじゃなかった」
のだと思い込んでいて

 

今回本人から癖だと話を聴いて
「そうだったんだ!」
と知ることが出来ました。

 

何年も前から付き合いがあるので
相手を十分知っているつもりでしたが

聴いてみないとわからないこと

はたくさんありますね。

 

調べてみたところ、
同じような癖がある方が結構いらっしゃるようです。

 

一節では、

「寂しがりや」
「完璧主義」
「無いという状況を嫌がっている」

 

などの心理があらわれている、とも言われています。

 

行動や表面だけを見て
相手を決めつけるのは良くないなぁと
あらためて感じたエピソードでした。

 

なくて七癖。

 

自分の癖を調べてみるのも
面白いかもしれませんよね!

本日の素敵な一日をお過ごしになってくださいね♪

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

 

 

あなたを応援しています!