協会理事の尾形さくらです(^^♪
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

 

本日のテーマは
「ごめんなさい、嫌な人はいます」です。

 

 

自己承認力が高くなると
自分自身を許せるようになり
他者への許容範囲が広がります。

 

それによって
嫌だな、嫌いだな、と自分がストレスを
感じる人は激減します。

 

 

確かにそうなのです。

 

 

 

が・・・・!

 

 

 

ゼロにはなりません。

 

色んな方がいらっしゃるからです。

 

 

極力ゼロに近づけることを
選べるようになります。

 

感じたストレスを短い時間で
解消出来るようになります。

 

 

 

こんなエピソードをご紹介します。

 

職場の上司に高圧的な態度や
言動に不満があり
退職したいな、と考えている2人がいます。
Aさん、Bさん両者とも30代後半です。
キャリアは同じ。役職もほぼ同じです。

 

仕事自体は好きなので
幹部に上司の態度を訴えてみましたが
特別動きはありません。

 

Aさんは
「ここではこの先働いていけない」と
さっそく退職希望の日程を決めて
すぐに他の仕事を探し始め
有休をとり、面接を受け始めました。

 

Bさんは
「30代後半で見つかる仕事なんてない」
「自分に出来る仕事はない」
という考えがあり、動き出していません。
Aさんが何社か不採用になった結果を聞いて
「やっぱりな…」と益々自信がなくなりました。

 

ある日、Aさんは
他社での採用が決定し
退職の手続きをし始めて
転職をしていきました。

 

Aさんが抜けて人手不足となった職場では
Bさんは仕事が増えていき
上司はストレスと共に部下に対する
態度がひどくなっていきます。

 

「仕事探しも大変だし
自分が辞めたらみんなに迷惑をかける」

 

と、Bさんは我慢に我慢を重ねて
ストレス過多でメンタル不調に加え
体調を崩すようになってしまいました・・・

 

 

実際にある話です。
こういった事例は
少なくないのではないでしょうか。

 

 

同じ年齢で、同じ役職で、同じ職歴なのに

 

自分には可能性がある
なんだって出来る

 

と思っている方と

 

もうこんな年齢だし
才能もないし
何の資格もないし・・・

 

と思っている方では

 

 

人生が大きく変わってくる

 

 

というエピソードです。

 

 

 

ビジネスのメルマガでも
少しご紹介をしている通り
(https://h-polish.com/dekiru-merumaga/)

 

残念ながら役職が高くなるほど
「共感力」が低下していきます。

 

意識をしてコミュニケーションをとったり
情報収集をする方でない限りは
部下の気持ちがわからなくなっていくもの
なのですよね。

 

 

嫌な上司が劇的に変化してくれるはず!と
期待をするよりも

 

自分の考え方、動き方を変えていく

 

そうお考えになるのも
ひとつかもしれません。

 

 

嫌な人、性格が合わない人
悪い考えを持つ人は、
どんな環境でもゼロにはなりません。

 

しかし

 

自分のストレスは
自分でコントロールできる!

 

 

 

本日も良い一日をお過ごしになってくださいね♪

 

 

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

 

あなたを応援しています!