協会理事の尾形さくらです(^^♪
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

 

本日のテーマは
「嫌われてもいい?」です。

 

「嫌われ役でも仕方ない」

と思いながら、
お仕事をしていた時期があります。

 

一緒に働く仲間に対しては

「この方針が嫌だったら辞めればいい」
「ついてこれなければ辞めればいい」

という考え方です。

 

 

今思えば、当時の私は
自分を否定する人を遠ざけることで
「これでいいんだ」
「自分は間違っていない」と
メンタルを守っていたのだと思います。

 

 

 

誰でもそうだと思うのですが
本心は、嫌われたくないですし
ご縁をもらった仲間と一緒に仕事したいです。

 

しかし

改善点を指摘して、指導をして・・・

 

管理職、教育担当として
仕事上で相手に
言うべきことを言って
やるべきことをやると

 

「嫌われるだろう」

という思い込みがありました。

 

 

実際に、

「生意気」
「口ばかりだ」と
反感を買ってしまった
経験があったからです。

 

 

視野・許容範囲の狭さ
自己肯定感の低さ
相手に伝えるスキル不足

人を寄せ付けなくなることは
よくあるのかもしれません。

 

 

管理職・教育担当・上司の仕事は

注意係、指摘役、嫌われ役、
みんなが言いたくないことを言う役

では決してなくて

チームを盛り上げて、引き上げて
結果を出すこと

なのですよね。

 

 

相手のダメなところを見つけるよりも
素晴らしいところを見つけられる人の方が
よっぽど能力が高い。

 

 

 

自分が指導をされる立場だったら・・・

 

いつも頑張っている自分を
褒めてもらいたいし

もっとよくなるためにはどうしたらいいか
というアドバイスが欲しい。

 

 

出来ているところは「当然」とされて
「ダメ出し」ばかりしてくる相手に
心を開くわけがありませんよね。

 

 

 

自己承認力の講座で
対話力・説明力・褒める認める
傾聴・共感などのスキルを学んだときに

あぁ、自分は間違っていたのだなぁと
気が付くことが出来ました。

 

 

自己承認力流の学び始め
コミュニケーションを実践し始めたら
嫌われるどころか、多くの方に
応援と協力をしていただけるようになりました。

 

あのまま、嫌われてもいい!と意地を張って
自己流を貫いていたら
本当につらい状況が続いていたと思います。

 

 

 

相手の価値観を変えることは
出来ませんので
嫌われることを操作できませんが

 

自分の考え方
自分の行動は変えられる

 

 

 

 

本日も良い一日をお過ごしになってくださいね♪

 

 

 

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

 

あなたを応援しています!