協会理事の尾形さくらです(^^♪
いつもお読みいただきありがとうございます!


本日のテーマは
「元気づけよう!は逆効果?」です。

 

ネガティブな気持ちのときに
明るい音楽を聴いたり
幸せな人を見ると
余計にずーんと沈んでしまう・・・

 

仕事で結果が出ずに
悩んでいるときに
友人が昇進するという話を聴いて
心から喜べない・・・

 

そんな自分に
また落ち込む・・・

そんなご経験を
なさったことはありませんか。

 

プラス思考
ポジティブシンキングを
いくら学んだとしても

 

実際の気持ちとの
ギャップが大きいほど逆効果

 

 

例えば
プレゼン前の緊張感。
「大丈夫だ…緊張するな」と
思えば思うほど
冷汗が止まらなくなり
体が冷たくなり
どんどん緊張してくる。

 

これは
抑制しなきゃと思うほど
「緊張感」に意識が集まり
増幅してしまう、という事例です。

 

フラットな気持ちのときには
気分を上げる曲や
楽しいバラエティー番組で
元気になりやすいですが

 

ネガティブな気持ちのときには
無理に気持ちを上げようとしない。

 

ただ、自分を観察して
心に寄り添うことが重要。

 

 

悲しいときには
どっぷり悲しい曲を聴く

怒っているときには
激しい怒りの曲を聴く

そして
自己承認力のワークでも
詳しくご紹介している

 

「悲しいよね、落ち込むね」

「ほんと腹立つよね!許せないね!」

など、
自分の気持ちにぴったりの
言葉を自分に投げかける方法が有効です。

 

我慢しない
抑えようとしない
自分を責めない

 

ちょっとした緊張感は
笑って乗り越えられますが

足ががくがく震える緊張感は
そうはいきませんよね。

 

それと同じように
ちょっとした気分の落ち込み方と
大きな気分の落ち込み方では
対処方法が異なります。

 

悩んで苦しんでいる友人に
「そんなことで落ち込むな!」と
笑顔で伝えたことで
より一層相手が苦しむこともあるのです。

 

自分にも他者にも
適切な対応をしていきたいですね!

 

本日も良い一日をお過ごしになってくださいね♪ 

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

 

あなたを応援しています!