協会理事の尾形さくらです(^^♪
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

本日のテーマは
「我儘だと思われたくない」です。

 

 

自己承認力のメソッドでは

まずは自分に注目し
自分をいたわり、大事にしてください

ということを伝えています。

 

好転のスパイラルをつくるには

会いたい人に会って
言いたいことを言って
やりたいことをやる

 

自分の感情を整えて
ご機嫌でいることが一番です

 

そんな風にお伝えすると

「それって我儘ではないか?」

と、思われる方も多いようです。

 

 

なんということでしょう・・・!

 

 

実際に私も
好き勝手やっている人に
振り回されて
不快感を抱いたことがありますし…

 

「自分よりも人のことを考えて」
と、教わってきた我々は
我儘を過剰にネガティブに
とらえているようです。

 

 

我儘であることは
決して悪いことではありません。

 

 

ーーーーーー
我儘


1.
自分の思いどおりに振る舞うこと。

また、そのさま。気まま。ほしいまま。
自分勝手。「我が儘を通す」「我が儘な人」
2.自分の思いのまま

goo辞書より
ーーーーーー

 

 

これらの意味の中の
「自分勝手」というところに
引っかかっているのではないか、と
思うのです。

 

 

一方で
自分の意見を通しながら
思うがままに
自由に生きていても

 

他者から
「自分勝手だな」と
否定・批判・非難を
されにくい方もいらっしゃいます。

 

 

むしろ「自由でいいな」
憧れられる存在。

 

 

私の周りにもたくさんいます。

 

さて、
その違いはなんなのでしょうか?

 

 

私は、この「違い」は

理由を丁寧に
説明するかどうか?

ということかな、と思うのです。

 

 

身近な例で例えると・・・

仲良しな女子のお友達
4人とランチで
レストランに行ったとします。

 

 

みんながオムライスを
頼んでいる中で
Aさん一人だけが

 

「あ、私はオムライス嫌。
和食セットにするわ」

 

と言って、調理時間も
金額も異なるメニューを
注文したとします。

 

 

恐らく・・・

 

このランチは
メンバーによっては
微妙な空気が流れますw
(伝わる人に伝われ~)

 

 

こんな表現の仕方をしていると
自分の気持ちを大事にすることで
周りの方に「我儘」と
思われてしまうかもしれないのです。

 

 

必要なのは理由の説明。

 

「なぜ嫌なのか?」
「なぜ一人だけ違うものにするのか?」

という説明を付け足して
周りの意見も大事にしつつ
自己主張をすればいいのです。

 

 

例えば

「オムライスいいね!
私もそうしようかと思ったけど
洋食が続いているから…
和食セットにしようかな!」

こんな感じの表現です。

自分も他者も大事にする
表現方法は

あなたは
そう思うのですね
(そうするのですね)

 

なるほど、それもいいですね。


私は~だから、こう思います(こうします)

 

基本形はこちらです。

 

 

我儘は悪いことではないですが
コミュニティの中では
工夫が必要なのですね!

 

 

私の周りの
愛され上手な自由人
皆さん自然になさっています!
素敵です!

 

本日も良い一日をお過ごしになってくださいね♪

 

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

 

あなたを応援しています!