A.協会理事の尾形さくらです(^^
いつもお読みいただきありがとうございます!!
本日のテーマは
「小さなイライラの積み重ねで“この人嫌い!”
が爆発!自覚がなく不愉快にさせてしまう行動とは?」です。
先日
「毎日メルマガを読んでいて、
ずっと先生にお会いしたかったんです!」と
お仕事帰りに19時からの体験会に
お越しくださった方がいらっしゃいました。
お昼に届く私のボリューミーなメルマガを(笑)
いつもごはんを召し上がりながら、
読んでくださっているそうです。
「勇気を出して、申し込みました!」と仰って
喜びを全身で表現をしてくださり、私も大感激でした!
嬉しい・楽しい・幸せを表現できるって素敵ですね。
その方はとても勉強熱心で、
他にも色んな方のメルマガを読んでいらして、
自己承認力のメルマガが気になった
理由のひとつとして・・・
「教えてあげる!という上から目線
じゃないから、自然に文章が入ってくる」
ということを挙げてくださいました。
大変、有難いことです。
当協会の認定講師やカウンセラーさんに
重要ポイントとしてお伝えしていることなのです。
講師業、カウンセラーさんは、
「先生」とクライアント様や
お取引先様にお呼びいただくことが増えます。
そのことによって
「自分は偉い」と勘違いしてしまうケースが
ないとも言えません。
本人がそのつもりがなくても、
行動や言葉の端々が「偉そう」だと
相手を不愉快にさせます。
せっかくお伝えしたいコンテンツ
「自己承認力」が「不愉快」という感情に負けて
正しく伝わらないと困ります。
実際にお会い出来たらいいのですが、
そうでない場合は、より誤解が起こりやすくなります。
活字になると
「より一層の注意」が必要だと思います。
社内でも、社外でも同様ですよね。
実際にお会いする応対力もそうですが
電話応対、メールや手紙のやりとり、
こちらも一層のレベルアップが必要です。
「客観的に自分の文章を見て偉そうではないかな?」
「スタッフ・お客様に
“教えてあげている”と思っていないかな?」
というポイントをチェック
していただけると良いかもしれません。
もう一つポイントを・・・
会議、研修、講座、セッションで、面談で、
相手に質問を投げかけるときには
「相手が正解を答えやすい投げかけをすること」
も重要なポイントだと思います。
「わからないでしょう!私は知っているんですよ~」
「これだけやってきてるんだ!オレってすごいでしょ!」
というスタンスの講師の方が山ほどいらっしゃいます。
ちょっぴり辛口ごめんなさい、事実です( ´∀` )
「先生!すごいですね!」と承認されたい
あららら~自己承認力が低い方なんだな、と思います。
お伝えしている内容が素晴らしいのに
この言動で数多くのクライアント様が
小さなイライラの積み重ねで
「なんか嫌い!もういい!」となってしまうのですね。
「ん~もったいない!」
あぁ、またボリュームたっぷりコラムになりました(笑)
私が尊敬する方々、代表、元上司、経営者の皆様は、
とても謙虚な振る舞いをされます。
自分を認めているから他者に承認を求めない、ということを
自然となさっている方もいらっしゃるのですよね。
まだまだお伝えしたい「振る舞い」についての内容は
認定講師養成講座でこっそりお伝えいたします( *´艸`)
お申し込みされている方はお楽しみに!
https://h-polish.com/curriculum/ninteikoshiyoseikoza/
いいな♪思われた方はお試しになってみてくださいね!
無料メルマガご登録一週間後に
「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪
https://h-polish.com/merumaga1/
※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!
自分と周りの方のやる気を引き出す!
あなたを応援しています!