A.協会理事の尾形さくらです(^^

いつもお読みいただきありがとうございます!!


本日のテーマは

「なぜ?ベストパフォーマンスが出せない理由とは?」です

 

どなたにでも
「嫌なこと・苦手なこと」
があるかな、と思います。


どうしても嫌なことは

しなければいいですし、

苦手なことは人に任せたらいいなぁ

と、今だったら思えるのですが・・・。


数年前まで私の中で

どうしてもどうしても
「嫌な仕事」があったのです。


仕事ですし、

少し特殊で代わりがいませんでした。


私がやるしかない仕事です。


数か月前からとても憂鬱で・・・


その場に行くとうまくいかない

達成感がない
楽しくない
気が休まらない
とても疲れる


そして周りの方からは


「あなたらしくない」


と言われてしまったことがあるお仕事でした。

 

嫌な思いをしてする仕事なのに
結果が伴わないのです。

 

結果が出ないのでますます
苦手意識が強くなり、
嫌になる・・・


負のサイクルでした。

当時、自己承認力が高くなりはじめ
自分のことも認められるようになっていたので
ストレスも減り、
嫌なことも苦手なことも減ってきていたのに・・・


なぜこの仕事は克服できないんだろう?


と、不思議に思い
自分なりに分析をし始めました。

 

すると、わかったのが

「無理をして自分を作って仕事をしていた」

ということでした。

~しなければいけない!
が、とても多かったのです。

 

いつものありのままの自分を出せずに

役割を演じなければいけない!

ルールが多いから守らないと!
失敗してはいけない!
周囲に目を配っていないといけない!
デキる人と見られなくてはいけない!

 

自分が自分で課した
いろんなプレッシャーが
自分の行動を狭め、ストレスとなり

「嫌な仕事」


に位置づけしてしまっていたのです。

 

自分を出せない、ということは

自己肯定が出来ていない状態

です。



自己否定しながらの


仕事が楽しいはずがありませんし


結果がでるはずがありません。

 

例えば、
歌手の方が、採点の機械で
100点満点を出そうと

自分の出す声量と音程ばかり気にして

お客様のことを見ず
心をこめずに
歌っていたら・・・

 


失敗しないように!

100点ださなきゃ!


とする方が


パフォーマンスが下がる


ということを経験したエピソードでした。

 

確かに努力が大事かもしれないのですが

「今の自分ではダメ」


という暗示をかけながら

取り組むのは違うのかな、と思います。

 

今の私のベストを尽くそう!

と切り替えられるようになったら

嫌なこと・苦手なことを
克服できるようになったのです

 
考え方ってとても大事ですね!

いいな、と思われた方はお試しになってみてくださいね♪

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

あなたを応援しています!