A.協会理事の尾形さくらです(^^

いつもお読みいただきありがとうございます!!


本日のテーマは

「周りの人を鏡にして自分を高めていく方法とは?」です


「~してあげている」
「~してやっている」

という目線で物事をみていないか、を

 

定期的に自分自身で
確認した方がいいな、と思う出来事がありました。

 

 

人の振り見て我が振り直せ
という言葉があるように

 

自分自身で気が付かないことを
鏡で映しだすかのように
目の前の方が教えてくださることがあります。

 

親しい中であっても
メールやLINEなどのやりとりで
感謝の言葉が一つもなかったり・・・

 

自分の言いたいことだけ発信して
相手のことを受け止めていなかったり。

 

そして

「教えてあげている」
「助けてあげている」

という目線で行っていることが

 

相手が本当に必要としているか
相手のためになっているか

 

を見極めて発信する必要があるのかもしれません。

 

要望を伝えるときに柔らかく伝わる基本なので 
ご存知の方も多いと思いますが

「~してください」
という表現よりも

「~していただけますか」
「~してくださると助かります」


という依頼、希望としてお伝えすること。

 

そして、クッション言葉
お忙しい中とは思いますが・・・
お手数ですが・・・
お手間をおかけいたします・・・


を文中にいれることや

先方にご対応いただいたときには


「早々にご対応いただき、ありがとうございます」

「丁寧なご対応に感謝申し上げます」


というお礼の言葉をお伝えする文章を

自然に入れられるといいですよね。

 

わかりやすい文面も確かに大事ではありますが
文章を自分自身で読み返して

相手を大事に思っている、
という自分の気持ちが伝わるか

も確認する必要があるな、とあらためて思います。

 

メールやLINEにも
工夫次第で気持ちを込めることは可能だと思うのです。

 

私は、当たり前に
「承認の言葉」を入れてくださる
丁寧なご対応をなさる方々に恵まれていますが
面と向かってのコミュニケーションでない分、


「冷たい印象」

「上から目線」
「命令口調」


と相手に感じさせ、

損をしていらっしゃる方もいるな、

と思いましたので

書かせていただきました。


何気ない表現、

「AとBはどちらがよろしいですか?」
「Aでいいです」


も上から目線な印象がありますので

「Aでお願いいたします」
「Aをお願い出来ますか」

という表現に変えられるとさらにいいですよね。

 

いつも「自分は出来ている」
思わずに確認していきたい


と私も思っています。


いいな、と思われた方はお試しになってみてくださいね♪

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

あなたを応援しています!