協会理事の尾形さくらです(^^♪
いつもお読みいただきありがとうございます!

 


本日のテーマは
「ポイントはエリア分け!」です。

自分の周りの人間関係を
エリアに分けると

 

第1エリア:
親・兄弟・子ども・パートナー

 

第2エリア:
職場関係・友達・親戚

 

第3エリア:
その他(お客様、ご近所さんなど)

 


大体こんな感じに分かれます。
(人によって、エリア分けが異なるかと思います)

 

そして自分に近い相手ほど
自分に与える影響が大きくなり
感情のコントロールが難しくなる。

 

 

そんなことを
以前も話題にいたしました。

 

 

心理の世界では
「親との関係」がいかに
自分に影響を与えるか、ということが
よく取り上げられます。

 

 

両親との関係
パートナーシップや
職場の上司部下との関係にまで
影響を及ぼすと言われるのです。

 

 

例えば

第2エリアの
「職場の人間関係」がうまく行かない方は

第1エリアの「家庭」を
疎かにしていることも多いです。

 

職場の人間関係を一時的に
整えようとしても根本は解決しにくい。

 

第1エリアの
家庭の人間関係にも
メスを入れていくことで

不思議と職場の人間関係や
友人関係も改善されていく。

 

まさに自分が変わることで
自然と周りが変わっていく、ということです。

 

しかし、感情が入りやすい分
家族・家庭・パートナーとの
関係に突然取り掛かるのは難しい。

 

 

私も実践した順番ですが

どうしても
第1エリアの
身近な相手との関係改善
難しい場合は

 

少し距離を持てる
第2エリアで練習を重ねていく。

 

 

それも難しい場合は
第3エリアで練習をする。

 

 

コンビニの店員さんに
お釣りをいただいたら
笑顔で「ありがとうございます」と伝える。

 

道端で配るティッシュを
もらうときに
「ありがとうございます」と伝える。

 

乗り込みそうな人がいたら
エレベーターで
開くボタンを押して待つ。

 

初めて会った人には
自分から笑顔で挨拶をする。

 

感情が入りにくい
第3エリアの方から
思い遣りと感謝の表現を練習していく。

 

 

コミュニケーションは
たくさんの練習方法がありますが

私が実感したのは
「人見知りだから、苦手だから」
言い訳をして

人を寄せ付けない期間をつくると
あっという間に
「スキルが低下していく」ということです。

 

 

接客業で日々
トレーニングをしていなかったら
今頃、私は独りぼっち
だったかもしれないです・・・
(恐ろしい)

コミュニケーション力は
生まれながらの才能ではありません。

 

スキルアップ方法は人それぞれ。

 

自分にあったものを見つけていきたいですね!

 

本日も良い一日をお過ごしになってくださいね♪

 

 

本日も良い一日をお過ごしになってくださいね♪

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

 

あなたを応援しています!