協会理事の尾形さくらです(^^♪
いつもお読みいただきありがとうございます!

 

 

本日のテーマは
「嫌がらせをする、される」です。

 

少し前に、友人が職場で
ある一人の管理職の女性Aさんから
嫌がらせを受けていました。

 

 

その嫌がらせというのは

「仕事が遅いから」
「あの人がいると暗くなるから」
「空気が乱れるから」

という理由で

 

◆残業を一切させない
(他の人はしているのに)
◆仕事の話題以外話しかけない
◆みんなに配るお菓子をあげない
◆簡単な仕事しかふらない
◆報告事項を伝えない

 

というものでした。

 

 

これはパワハラですよね。

 

 

職場のコミュニティから
外される、というのは
なんとも居心地が悪く、辛いものです。

 

しかし

 

このお話を聴いたときに
私が感じたのは

見方を変えてみると

・仕事が遅い
・自信がなさそう
・暗い表情、声になりがち
・嫌われたくない気持ちが強い
・話を合わせるのが苦手
・「やめてください」と意見を言えない

など、友人が改善点すべき点
ありそうだな、ということです。

 

「仕事が遅いから」
「あの人がいると暗くなるから」
「空気が乱れるから」

 

という言葉を耳にしたときに

 

自分への悪口と捉えるか、
自分の改善点と捉えるか。

 

まぁ・・・
嫌がらせをしてくる相手には
よほど自分が冷静でないと
改善点として捉えるのは
難しいですよね・・・。

 

どんな人間関係もそうですが
「ありのままの自分」で
振る舞っているだけではうまくいかない。

 

自分がどう見えているか、を確認すること。

 

 

さらに・・・

 

「相手を思いやるスキルを訓練すること」
「他者の気持ちを考える努力をすること」

 

も大事なのですよね。

 

 

私も色んな
人間関係を築いてみて
あらためて実感しているところです。

 

 

先ほどのエピソードは
もちろん上司の立場のAさんの
パワハラ(嫌がらせ・陰口・仲間外れ)という
やり方はまずいですが

 

Aさんは管理職として

安心・安全なコミュニティを守ろうという
気持ちがあったのではないか?

とも思います。

 

では、なぜAさんは
指導をするのではなく
嫌がらせをしてしまったのでしょう。

 

友人にAさんの人柄を聴いて
気になったのは・・・

 

Aさん自身の
「自己肯定感の低さ」です。

 

 

Aさんの会話で出てくるのが

旦那さんの学歴・職業
息子さんの学歴・スポーツ歴
持っているブランド品
海外旅行の経験
若かったころのモテ話

の自慢がほとんどなのだそうです。

 

自分が持っているもので
自分の価値をはかっている

 

方なんだな、と思いました。

 

 

どんな日常を過ごしているのか
どんな友人と仲良くしているのか
どんな経験をして、何を学んだのか
どんな風に感じていて
今後どうしていきたいのか

 

「ありのままの自分」の話
全くないのだとか。

 

自分に自信がない方ほど
「負けたくない」
「自分は勝っている」と
優劣をつけたがります。

 

結局、Aさんは
友人以外にも色んな方に対して
嫌がらせをしていたことが
人事の方の耳に入り降格。
そのことに納得せずに辞めていったそうです。

 

管理職になるまで頑張ってきて
職場を守ろうとしていたはずなのに
なんという最後でしょう。

 

「わたしは、わたし」
「ありのままの自分を受け入れる」

 

さらに

 

「人に寄り添うスキル」
「気持ちを伝えるスキル」

 

自己肯定感を高めることと
コミュニケーションスキルの重要性
改めて感じたエピソードでした。

 

 

 

本日も良い一日をお過ごしになってくださいね♪

 

 

 

 

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

 

あなたを応援しています!