協会理事の尾形さくらです(^^♪
いつもお読みいただきありがとうございます!

 
本日のテーマは
「自分は〇〇出来ないから」です。

 

先日、信頼できる方々と
お話をしていて

「出来ないことってないよね~」

という話題になったのです。

 

子どもの頃は身体も小さいし、
行動範囲も知識も限界がありますが

大人は無敵。

 

やろうと思ったことは
大概のことは挑戦できる。

 

そんなことを
笑って話せる相手がいる
幸せを実感しながら

ふと過去の自分を
思い出しました。

 

 

今思えば
「~出来なかった」
「~出来ない」
よく言っていたなぁ、と思います。

 

 

例えば

「朝、寝坊してごはん
食べられなかった~」
という言葉。

 

よく考えれば
寝坊したのも
朝ご飯を抜いたのも
すべて「自分自身」ですよね。

 

朝が弱くて目覚ましを
何個もかけて
寝坊しないようにする人もいるし

 

たとえ寝坊しても
朝ご飯食べる人はいます(笑)

 

「出来ない」という言葉

「行動しない自分」を
正当化出来る言葉

 

にもなり得ますし

 

「自分の行動力を
ストップさせる言葉」

にもなりますね。

 

口にだすときには
気を付けないといけません。

 

以前の私は
「土日は仕事があるから休みがとれない」
と思い込んでいました。

 

友人に遊びに誘われても
断ることばかりで

なんで私は遊びに行けないんだ、と
会社に不満を抱くこともありました。

 

しかし
冠婚葬祭(特に葬儀)は休みを
取っていたんです。

 

「休めない」
「遊べない」と言っていましたが

「自分が仕事を選んだ」

という自己決定していたのですよね。

 

 

全て自分自身で選んでいる、という
「自己決定権」
意識出来ている人は幸福度が高い

 

私の周りの方を見ても
本当にその通りだな、と思います。

 

何かのせい
誰かのせい
環境のせい
能力のせい

にして

「出来ない」と発言することは

自分の行動力をストップさせ
自分の幸福度を下げる。

 

いつも自分で選んでいる

そんな風に考えていきたいと思う今日この頃です。

 

本日も良い一日をお過ごしになってくださいね♪

 

無料メルマガご登録一週間後に

「すぐに使える!褒め言葉リスト」をプレゼントしています♪

https://h-polish.com/merumaga1/

※メルマガ登録後にメールが届かない場合、
迷惑フォルダに入っているかもしれません。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

自分と周りの方のやる気を引き出す!

 

あなたを応援しています!