若年層社員に多い
自分がどう見られているか
気にしすぎて周りを
疲れさせてしまう
他者の評価を気にしすぎるあまり、
「私ってどう見えます?」ばかり
言って(考えて)しまい、
「そんなあなたに興味ないよ」
「自分の話ばかりするなぁ」「めんどくさい人」
「褒めてもらいたいんだなぁ」と、
自分の自己評価の低さを
アピールすることとなります。
社長・上司である立場の方は
下記の文章をお読みになり、
部下・社員の心理状況を理解し、配慮して、
指示・指導を行ってみてください。
↓↓↓
________________
『他人の目を気にしないで』
「他人の目を気にしすぎないようにしましょう。
もちろん、他人の迷惑になるようなことは
してはいけないし、他人に対して
思いやりをもつことは必要ですが、
いつもいつも他人の意見を重視するあまりに、
自分の意見を忘れてしまい、
自己を見失ってしまわないようにしましょう。
小さいときから「よその人に笑われるよ」
「他人が何と言うか」と、つねに言われて育つと、
自分のことより他人の批判が気になって、
他人がどう思うかと心配し、
外面をよくすることばかりにとらわれて、
中はからっぽということになりがちです。
これが習慣になると、「さて、自分はどう思うか」
と問われたとき、何も出てこないということに
なってしまいます。
ほかの人にどう思われるかという
考えが出てきたら、「自己指向!」
という忠告の言葉を口に出して、
習慣を破りましょう。
そして、「自分の意見はどうなのか」を、
少し時間をかけて育てていきましょう。
自分の意見を重視できると、
最終的には他人の意見も、
その人の意見として尊重しながら
聞くことができるようになります」
引用:心の傷をいやすカウンセリング366日
西尾和子氏 より
_________________
生まれた時から「人の目を気にしすぎる人」
などいません。そういう生育背景があったから、
そうなったのです。
そこを理解して、「治したい」と、思えば治せます!
いろんな社員がいるなか、それらを理解して、
人材育成することが、企業成長の近道だと考えます!
1月7日(水)
10:30~16:30 満席
1月29日(木)
10:30~16:30 残席2
年始にしっかり「どうやったら解決(マシに)できる」
を学んで、ストレスフリーな新年を一緒に
切りましょう!!!